通訳は“言葉の変換”だけじゃない
- dojitsuyakucom
- 8月13日
- 読了時間: 2分
〜プロ通訳者が果たす3つの役割〜
多くの方が通訳サービスと聞くと、「日本語と英語を瞬時に切り替える仕事」というイメージを持たれるでしょう。もちろんそれは通訳者の核となるスキルですが、プロの同時通訳者・逐次通訳者はそれ以上の役割を担っています。
1. 会話の“温度”まで伝える
言葉には、声のトーンや表情といった非言語的な要素が含まれます。例えば国際会議での同時通訳では、発言者の熱意や慎重さ、時にはユーモアまで反映させることで、聞き手の理解度と共感が大きく変わります。
2. コミュニケーションの流れを守る
逐次通訳の場合も同時通訳の場合も、会話が途切れたり流れが崩れたりしないよう、発言の切れ目や話題の転換を察知します。これは単なる「翻訳」ではなく、場の進行管理の一部とも言えます。
3. 異文化間の橋渡し役
企業イベントや行政の視察対応では、文化的背景や慣習の違いが誤解を生むことがあります。プロの通訳者は、必要に応じて背景情報を補足し、スムーズな意思疎通を支えます。オンライン通訳やZoom通訳でも、この“橋渡し”の役割は変わりません。
まとめ
通訳サービスは、ただ言葉を置き換える作業ではありません。相手の意図を正確に伝え、会話の温度を保ち、文化の壁を越える――これこそが、国際会議や企業・自治体イベントを成功に導くプロの仕事です。
コメント